夢主特殊設定について

夢主のかほには色んな特殊設定があります。


一つ目、存在・立場について
TOA長編ではもう一人(一つ?)のローレライ(と言うか分裂体)的存在で、異世界を旅する者。異世界の人間の協力をしたり、見守る立場でもある。


二つ目、かほがどうやって存在しているかについて
TOA長編にてかほは三つの人格の力によって存在している。またその人格のおかげで術使用や特殊能力が使えたり出来る。肉体はローレライ、精神的な部分では三つの人格によって作り出されているが主人格はかほそのものである。

アビス・マクスウェル イメ画
テイルズではお馴染みのマクスウェル。そういやアビスにマクスウェルいなかったな〜、あっじゃあマクスウェル夢主誕生させちゃお!(理由が軽い)から生まれたアビスのマクスウェル。
性格はかほより落ち着きがあるが、一番かほの性格に近い。
このマクスウェルの人格のおかげで四大(+光属性と闇属性)系の術が使用出来る。

ローレライ イメ画
絶対無敵・存在自体が最強・何か怖い、なある意味チートな力の持ち主な人格がいても良いんじゃね?(またもや軽い)から生まれた人格の一人、ローレライ。
性格は冷酷で非情。かほとは真逆。
このローレライの人格のおかげで回復術や自己再生が行うことが出来る。

癒しの歌姫(ヒールプリンセス) イメ画
厨二キャラ欲しい、と言うことで生まれた人格。裏設定ではユリアが存在していた時代の人物で、とあるきっかけで存在自体が消された、と言う設定があったりなかったり。
性格は天然で清楚…と思いきや下ネタもいける謎な奴。
この癒しの歌姫の人格のおかげで歌って傷を癒したり、軽い病気を治すことが出来る。


三つ目、パートナーについて
異世界を行くごとに一人だけパートナーにすることが出来る。パートナーとは何か強くなったり出来るきっかけを作ってくれる相棒みたいなものだが、今後は「主に小説で書く相手キャラ」と言う意味でパートナーと表現します。


四つ目、レプリカについて
長編で書きたかったけど…これは…無理だ……と思って書けなかったレプリカ設定!!しかし短編にすることでその念願も叶ったのだ…!
と言うことでかほレプリカについて。
ヴァンから作り出されたかほレプリカ、ゼロ(後にかほからゆずと名付けられる)から命を狙われてしまうがその後色々あって和解する。
武器は双剣で、正確に仕留める程の集中力の持ち主。
性格は冷静沈着で真面目、そして天然。人としての感情があまり無いので、笑うことが苦手。ヴァン繋がりで六神将のことは「アッシュ様」みたいな呼び方をする。
たまに小説に出て来ます。








.


[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ