ベーシストのためのベースメンテ♪

・ネックのそり。
 ネック反りは温度や湿度、張力などによって起こります。順反りの場合9フレットあたりの弦高に違和感が、逆反りでは5フレットあたりまで音が変になります。ビーンて鳴る感じ。ようするにビビります。
1フレットと、最終フレットを押えて確認しましょう。この時管理人は7フレットで0.5〜1mmを基準にしてロッド調整してます。
※ふぇんだーちゃんはそれがめんどくさい笑


・ナット溝。
 ナットの溝は深すぎず、浅すぎずにしましょう。フレットトップとの幅を見て調節しましょう。


・ブリッジ。
 イモビスがついているので、ブリッジの台座と平行になるようにしましょう。
管理人は弾き方でビビり度合いを調整できるようにセッティングしてます。


・弦の巻き方。
 巻き足りない。巻きすぎに注意しましょう。スケールに合った弦を選びましょう。


・フレットの減り。
 フレットが減っているとビビりやすくなります。気になったら、店に持っていくなどしましょう。


・オクターブチューニング。
 12フレット以降の音のずれです。ブリッジのサドルを調整しましょう。斜めに並ぶ感じになります。


・ジャック、ポット。
 汚れやさびは落としましょう。接点復活剤なども使いましょう。綿棒を使うと楽チンです。


・フレットのさび。
 落としましょう。弦のに悪いです。


・指盤。
 月に1又は2回は柑橘系オイルを塗りましょう。


まぁざらっとこんなもんです。
よくわかんないとこは聞いてください。それか、本読んでください。

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ