写真付きピッキング解説(゜∀゜)




スリーフィンガー




スリーフィンガーピッキングです。
この写真の解説ですが、これは人差し指でのピッキングする際の写真です。

素早くピッキングするためには「前の指のピッキング時に、次の指をタメておく。」ってとこが重要です。


写真を見ればわかるように、薬指がタメようとしています。

このような感じで「タメ」をつくりましょう。


ちなみに、スリーフィンガーについての補足ですが…ピッキングは使い分けましょう。


なんでもスリーフィンガーがいいってわけじゃないです。
問題はピッキングの力とリズムなのです。
そういうところを理解しずに使ってる人は多いと思います。



アタック感のある、「ドス、ドス」といった感じを出したいなら、ワンフィンガー。


直線的な印象を出したいなら、ツーフィンガー。ルートで八分とか刻む場合。


三連、高速ピッキングの場合はアタックを保つために、スリーフィンガーです。

フォーフィンガーは人差し指と小指でピッキング位置がかなりずれてしまい、音質が変わってしまうので、小技以外では使用しないほうがいいです。


なんにせよ、適材適所という訳です。
ピッキングを自己分析し、それに応じて使い分けましょう。

自己分析ができないプレイヤーは、「ベースをもって半年くらいの初心者と同レベル」だと思います。





スイープ



説明するのがむずかしい…

とりあえず写真は親指から今まさにスイープしようとしてます。

基本的に左手と右手を合わせればいいです。
あとは、ミュートをしっかり!!!

ただ離弦するだけだと、残留ハーモニクスが出る場合があるので、離弦の際にハーモニクスをださないようにうまい具合に指先の力をコントロールするか、右手でミュートしましょう。

調子こいて使っても、実際うもれやすいです。※管理人はよくライブで埋もれます笑




スラップ




はい、 やっと来ました。


スラップです。

写真は高速スラップ時です。細かいスラップの場合は、また違った弾き方をします。

スラップは実際あんま得意じゃないです。ていうか、「すごい=スラップうまい」みたいなのがすごく嫌いです。

まー、外で弾く時はスラップ重視なんですがね笑


スラップに合わせて、フラメンコ奏法など、指全体を使って、爪で弦をかきならすようなテクニックももっていると、さらに効果的ですよ。


でもそうしたらコードとアコギのような指弾きも…………(゜∀゜)笑




最後に、


「楽器は個性です。」


オンリーワンを目指してください。


自分のスタイルを固めてください。



人間、自分を持ってない人には魅力を感じませんよね?


楽器を演奏する上でもそうなのです。


自分を持ってないプレイヤーは、「主役にはなれないのです。」


誰かを真似するのも結構、目指したり、目標にするのもいいですよ。



でも、それなら超えることを考えてください。


そして、自分を確立してください。




なんか趣旨から外れてきたから終わりましょう(´∀`)笑


写真付き解説でした。

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ