07/10の日記

20:52
コメント返信
---------------


七夕に【そういえば七夕飾りを…】と「お礼」の感想のコメントを送ってくださった方、ありがとうございます。

七夕は、旧暦(室町)換算だとお盆と重なる時期らしく、以前に精霊を祀る棚に素麺を供えるとどこかで読んだ気がします。
いまでも、うちの地方ではお盆の飾りに素麺を飾りますが、それの名残なのかと勝手に思っています。


【七夕飾りは機織りが上手な織姫に芸事なんかの上達を願うものだった】とコメントいただいた通り、織姫は機織りや手芸、養蚕の守り神になっているようです。
群馬や栃木には「織姫神社」がありますし、紀伊の方でも織姫を祀った神社があるそうですね。
昔から養蚕や機織りがさかんなところは、あやかろうと織姫を祀っているみたいです。


長次にほのぼのしていただけたようで、ありがとうございます。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ