ULTRAーActー1

□ギャンゴ
1ページ/1ページ


新旧ギャンゴ
マルブルを当時から愛するコレクターさんは、何れにせよ思い入れの強いソフビが有る様で、M1号の西村さんはガラモンだそうですが拙者はギャンゴです
始めで満足いくソフビに出逢ったのがギャンゴで、毎日の様にペタペタ触りまくり(笑)
挙げ句はウルトラマンに成りきりスペシウム光線で耳を破壊して遊び
まだ手放したく無かったのに母親に強引に撤去されて泣いた深い思い出が有るのでした
ソフビにはコレクターさん達のそれぞれの思い出が詰まっているので有りましょうぞぉ


ソフビ歴
生産:
1966年マルサン初版
成型色:柿色
マルサン1期は柿色にメタリックブルーのくるみスプレー
友人が当時持っていたのを見て、変わった色で驚いた記憶が有りますね



生産:
1967年マルサン2期
成型色:柿色
マルサン2期が下の写真で柿色にシルバースプレー
胸はポイントのみ黄色、赤、メタ緑等を書き込みしている
写真はリペイントした物で胸マークは付け加えています



生産:
1969年ブルマァク
成型色:明橙色
写真等で見るとマルサン2期とブルマァクは同じ成型色に見えるが違います
ブルマァク版は明るいオレンジ色です




生産:
1990年BANDAI版
成型色:明橙色
この復刻シリーズはウルトラシリーズ25周年記念に合わせて復刻されたシリーズ



1991年BANDAI版
成型色:明橙色下の写真がシリーズの再販物で2期で、1期に比べて黄緑スプレーが多く吹かれている

この復刻版から造形師さんが当時間違えて製作してしまった尻尾が付いてる
その他に右腕の付け根も当時物とは違い修正が成されています




生産:
2000年ビークラブ復刻版
成型色:黄緑色
未開封なら4000〜5500円程度ではなかろうか?
ギャンゴはBANDAI版の復刻も有るし、ブルマァク版なども10000円前後と比較的に安く入手できる為に付加価値はない




生産:
2008年ポピー復刻版
成型色:赤茶色?
最新の復刻版で現物を見てないので釈然としませんが、例のように茶色にメタブルーのパターンでは無いでしょうか?



円谷コミュニケーションズ
写真は最近『やまなや』から発売された紫成型色のギャンゴ
これは実際にはブラックに近い紫で、全くギャンゴには違和感が有りません
相変わらずの凄いセンスです


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]